賢い不動産会社の選び方
土地やマンション、アパートなどの不動産取引においては大きなお金が動きます。このため、不動産の売却や賃貸による運用を検討する際には、信頼のおける不動産会社に依頼したいところです。大分市を中心に不動産や土地の売却・売買・運用コンサルティングなどを行っている「大分不動産売却相談所」が、不動産会社の選び方のポイントを紹介します。
不動産会社選びのポイント
物件を囲い込まない会社を選ぶ
物件を売却するためには、できるだけ多くの人に物件情報を知ってもらう必要があります。多くの人の目に物件が触れるようにするためには情報公開がポイントです。
一般的に不動産物件は「REINS」(国土交通大臣指定の不動産流通機構が運営・管理している不動産流通標準情報システム)と呼ばれるネットワークに登録されて公開されます。ところが業者の中には自社の利益を確保するために、物件を囲い込んで「REINS」に登録しない業者もあります。お客様の利益を考えれば、物件を囲い込まない業者を選ぶのが得策です。
お客様のご要望を優先してくれる会社を選ぶ
物件を売却しようとお考えのお客様は、「できるだけ高額で売却したい」「とにかく早く現金化したい」など、ご要望がそれぞれ異なっています。
不動産会社の利益よりもお客様からご要望をしっかりお伺いして、その要望に沿った売却活動をしてくれる会社を選びましょう。
売買活動を積極的に行っている会社を選ぶ
「REINS」に登録すれば、希望する価格で不動産を売却できるわけではありません。有利な条件で不動産売買を行うには、不動産会社による積極的な売買活動が必要になります。
チラシや広告、フリーペーパー、Webサイトへの掲載、電話、ポスティングなど、地道な販売活動を積極的に行ってくれる不動産会社を選びましょう。
丁寧に説明してくれる会社を選ぶ
不動産取引には専門的な知識と経験が必要です。「ここに印鑑を押してください」「ここにサインをお願いします」など、詳しく説明せずに、取り引きだけ簡単に済ませようとする会社はおすすめしません。
業者にとって、お客様に丁寧にわかりやすく説明することは時間がかかってしまいます。しかしそういった労力をいとわず、オーナー様にとってメリットもデメリットもきちんと説明してくれる業者こそ、いい業者なのです。
取り扱い実績が豊富な会社を選ぶ
不動産会社にはさまざまな種類があり、得意分野はそれぞれ異なります。例えば、賃貸物件の紹介をメインに行っている会社の中には、不動産売却の実績がほとんどないという場合もあります。
お客様にとって大切な不動産の売買は、売却実績の豊富な会社を選びたいものです。実績を積み重ねてきた会社であれば、不動産取引もスムーズに進めてくれるでしょう。地域ネットワークとつながりがある業者などもおすすめです。